プログラムを作成するためには、データの加工が必要になります。
プログラムでは演算子を使ってデータの加工をおこないます。
演算子の種類 | 内 容 |
算術演算子 | 四則演算など |
関係演算子 | 大小の比較など |
論理演算子 | 2つの項目の真偽判定 |
ビット演算子 | ビット単位での演算 |
代入演算子 | データを加工してコピーする |
バインド演算子 | パターンマッチ、置換結果をバインドする |
範囲演算子 | ・数値の範囲を指定 ・ブール値をとる |
カンマ演算子 | ・前にある引数を排除する ・リスト項目を区切る |
条件演算子 | 演算結果の真偽によって、挙動を決める |
それでは、各々のデータ型について例題を交えながら、詳しく解説していきます。