| 数値関係演算子 | 文字列関係演算子 | ||
| 演算子 | 意味 | 演算子 | 意味 | 
| > | より大きい | gt | より大きい | 
| >= | 以上 | ge | 以上 | 
| < | より小さい | lt | より小さい | 
| <= | 以下 | le | 以下 | 
| == | 等しい | eq | 等しい | 
| != | 等しくない | ne | 等しくない | 
| <=> | 比較(-1,0,1の結果を返す) | cmp | 比較(-1,0,1の結果を返す) | 
関係演算子を使って、2つのデータを比較すると、真のときは1、偽のときはNULL文字列(空の文字列)が返ります。
(但し、最後の比較だけは−1,0,1を返す)
関係演算子は通常、制御構造(if文等)へ使われることが多いです(制御構造は後に学習)。